忍者ブログ
相変わらずなんでもかんでも色々。
[109]  [108]  [107]  [106]  [105]  [103]  [101]  [100]  [99]  [97]  [96
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


屍鬼、きました。
しばらく、屍鬼ーーーうおおおおお屍鬼ーーーー!みたくなる、気がする。


誕生日に、妹が屍鬼8巻までぜんぶ買ってきてくれました。

若先生かっこいいよ若先生…!!
千鶴との絡みがかっこよくてたまらんです。
むしろ俺がお前を値踏みしてやる!とかいうところが。
そして敏夫に手首つかまれてちょっと赤くなってる千鶴かわいい
やはりフジリューの描く女性キャラはよい…!!
ちょっと敏夫に惹かれてた千鶴かわいい…!!
敏夫、千鶴に杭打って滅する気満々だったけど。

あと恭子への実験の様子を録画してる映像が可愛くてたまらんです。
「これが屍鬼だ」
のポーズ何だアレ、何でポーズ決めちゃったんだろう…。


幼馴染の高校時代がすんげえおぼっちゃま制服で吹きました。
リボンタイ…だと…





しかし人物像は原作準拠の方がしっくりきます。
っていうか原作だとほぼ幼馴染がメインだった…あのふたりの話だった…。

予測できたこととはいえ、
読み終わると五臓六腑に重苦しいものが染みわたりました。
宮部みゆきさんも仰ってましたが『屍鬼』という話の力はすごいと思います。
4巻、読んでて酔うかと思った。

あと原作の 辰巳さん→沙子ちゃん やっばいよ。
辰巳さんどんだけ沙子に執着…というか沙子にしか興味ないの。
淡々とひたすらに沙子だけな辰巳さんでした。
しかしハマるのならば静信・沙子にハマるべきと思う。
ハマるべき、ってのにはまれば苦労しない。




結局オチた先は医者坊主で。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]