忍者ブログ
相変わらずなんでもかんでも色々。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



屍鬼のWebラジオが13日金曜日仏滅スペシャルやってるので聞き入りながらこんばんは。
配信限定だったよ、なんとなくアクセスしてよかったな…!
いつもは若先生・若御院の32歳コンビ(の中の人)がパーソナリティで美味しすぎてはあはあですが
夏野と正雄くんコンビやった。どういう…
正雄の声は奇跡的なくらい合ってると思います。


それを聞きつつモバイルあにめいとというやつにアクセスしています。
アクセス過多で繋がらないのか自分がアクセス繰り返しすぎて拒否られてるのかよくわからない。
先々週、おしごとで大変ヤバいことになりナンテコッタイ/(^o^)\こいつぁ終わった…
と思ってたのですが、ちょうどその日、バーズを立ち読みしたら、
へたりあの放送予定が、今日が、日 英 同 盟 だった、ので
仕事よりこっちがやべええええええええええと思ってちょっと元気になったりした
にちえいどうめいの日です!!!!!(前フリが長い)

アーサーさんが赤い薔薇の花束もって菊さんちの前でうだうだ考えてるあたりで
すでに最高潮でした(しまぐにてきテンションが)
花束…ルートさんち行った時は色とりどりの花持ってたのに、
なんであの紳士は菊さんちくる時には赤い薔薇ばっかなんですか…何なの…!(何でもないよ)
えらく広い本田家の縁側に座って話すふたりが可愛かったです。
正座と椅子座りがいいよね西と東の文化差だね楽しいね。

しかしこれはやっぱ、萌えどころは、
菊の上司が、菊がアーサーと仲良くなるのを快く思ってなかったっていうとこだ よ  ね  !
上司は菊をイヴァンと仲良くさせたかったのに、
あの流されっぱなしの菊さんがそれ振りきってアーサーさんとこに走ってくってとこが、
最高に少女漫画ですね…!!!しかも舞台が真夜中の星空の下とかね…!!

今週の引きは夜中ひとりぽつんと立ってるアーサーさんだったので
来週ここに菊が走って来るかと思うと今からアップ始めるくらい楽しみです。


とても楽しかったですがぶっちゃけ
アーサーさんちの部下がアーサーに眉毛そっくりなのが一番の衝撃でした。
すげえなあふと眉毛の呪い…いやあれは紳士さを表しているから
それだけアーサーさんちの皆が紳士的ってことだよね…





ラジオが思ったより長く聞き終わらない
空前のワンピースブーム(母が)なので最近はいつも背後でワンピースが流れてます。
ここ何カ月かで100話以上みてると思う、確実に。ジャンプもある。
おかげで何年ぶりかでジャンプの最新話含めワンピースのほぼすべてのストーリーを把握しました。
PR


フジリューの絵をそのままアニメにって、出来るんだ…!
っていう、
『屍鬼』のアニメの出来が大変よろしいので
なんとなくハマりがちです。

屍鬼おもしろいです、最近やっと話がわかりました。
アニメもいいよ!よく出来てるよ!
よく出来過ぎてて4話とか泣きそうになったよ!(怖くて)
油断して観てたら恵ちゃんと辰巳さんが怖すぎて涙目だよ!


そして若御院が美人過ぎてちょっと若御院に走りそうです。
そして若先生がかっこいいです尾崎の若先生かっこいいよ
幼馴染ばんざい

気になりすぎて小野先生のホントの原作を買ったら、
フジリュー版しか読んでない身には一巻の序章が盛大なネタバレで衝撃でした。
なんてこった…。
まだ一巻ですが小説版は敏夫先生と静信さんが出ずっぱりなのでとても楽しいです。
若先生かっこいいよ若先生…!!(二度目)

アニメで徹ちゃんと夏野くんが仲良くしているのを見るたびに、あぁ徹ちゃん…と悲しい気持ちになっていたのですが前回とうとう徹ちゃんが死んでしまいました…しかし徹ちゃんは起き上がってからのほうが、本当につらそうだなと思います。夏野と律子さんが食事を拒んでることが徹の自己嫌悪を加速させていくのかと思うとなあ…原作はそこらへんどうなんだろう。


屍鬼は良いキャラが多いですがおおよそ絶望的な終わりしか待ってなさそうなのがなんとも言えない。

 
真面目な話、夏コミのノーマルカプの皆さまの発行予定が豪勢すぎて辛い。
行けないのが辛い。


兄ちゃんとあの娘のアンソロとか死ぬ気で欲しい。
本命だよ、これほどどツボのふたりもないよ…。

あと日本の絵描きさんたちと台湾の絵描きさんたちによる
合同日湾アンソロとか、
日本版と台湾版両方出すとか、
さすがジャンルがジャンルなだけにグローバル…すげえ…!
中国語とかサッパリ読めないけどちょっと欲しい台湾版…!!
本田さんと湾ちゃんも最高に可愛いよね…



 

埼玉からビックサイトを思いやりながら過ごします。
うらやましくなんかないんだから…ね…


居間(2階)の天窓にはまってる網戸が外れました。

埼玉すごい風だったので風のせいかもしれない。
網戸外れたから天窓の窓自体が閉められない
隙間あいてる。
虫が入って来るかもしれないので居間の電気付けられない。
いろいろなんてこったい。

脚立登っても届かない気がするんだけどどうやって直すんだろう…。




関係ないけど先日アリエッティ見て来ました。
最後からエンディング終わるまで泣きっぱでしたけど何か!
好きだよ、うん。
DVD?出たら、買うよ??
現代美術館のアリエッティ×種田展のチケットとったからそのうち行ってきます。
ついでにもっ回見たい。


ちょっと前に神保町のワンピースカーニバルとやらにも行ってきたんですが
最強に暑かったです。最高気温36度の時に、直射日光の下を歩くっていう、
なかなかなカーニバルでした。(※道に原稿とかカラー原画の複製が展示されてる)
海軍カレー(350円)がお値段の割におなかいっぱいになる良いカレーでした。
映画のアラバスタ見て来ましたが、ルフィvsクロコダイルはテレビより映画のほうが良い気がする。
テレビver、なんで急にクラシックが流れたのか未だにわからない…
どんな演出だよ!と思ったけど、
アニプリを思い出したら別にクラシックとか何てことないよね☆って気になれました。
  
 ヘタのページつくるのも無駄そうなんでこっちに置いておきます。
 
 
 素晴らしい動画を見てテンションが上がりだいぶ前に書いてたイヴァアル
 人名呼び・現代パロ・メシマズ兄弟同居・朝菊はお付き合い中
 

  
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]