相変わらずなんでもかんでも色々。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
表紙の観月さんが美人で…おあああありがとう許斐先生…!!!
今回はジャケ買いするファンがいるんじゃないかな的なことを仰っていましたが、もろにジャケ買い組です。いや毎巻買ってますが、今日はちょっとSQのほかにコミックス買ったらお財布残高無いに等しくなりそうだったのでSQだけで我慢して明日買おうかと思ったという経緯があり、しかし表紙見たらあっさり購入でした。この観月さんは美人過ぎる。前々回からルドルフあたりの完全版美味しすぎるよ…やっぱルドルフいいなあ…!!
ユタミヅが好きです。裕太の試合が終わったあとの、やり取りが、漫画とアニプリと少し違いますが、アニプリはあれ今思い出してみるとすんごい萌展開だったなあと思います。裕太、うちを出るのか?っていう、たぶん観月も思ってたけど口に出さなかったことを赤澤ブチョが聞いて、裕太が観月を否定せず感謝してることも述べ、ただこれからはもっと自分の考えで動きたいと思う、「良いですか、観月さん!」っていう…あくまでルドルフからっていうか観月から離れる気はない、ってことを言ってくれたのが、なんとも…!あれで何も言ってないけど観月は内心安堵したり嬉しかったり戸惑ったり、あったのかなあと思うと大変美味しいです。
乾海とか柳赤とか、他はデータ×2年なのになんでユタミヅは逆じゃないのかとも思いますが、ユタミヅは最初からユタミヅだったなー…年上×年下の萌処のひとつは、年上攻が普段は好き勝手する子に振り回されてるけど肝心なとこでは手綱握ってるというとこだと思うんですが(っていうかそれ忍岳とか黄金とかジャブンとかそういうのだけど)、ユタミヅの場合その役回り裕太だよなあと思うので。何で俺が…とか言いながら観月さんの思いつきに付き合ってたりするとこが。あと数年したら裕太はなんだかんだで肝心なとこで観月さんを御せるようになると思うよ。
ルドルフに心奪われ過ぎて本編読みこめてませんが、放課後についていえばイグアナ肩に乗せてる謙也さんがかっこよかったです。マジレスについて光ちゃんに冷たくつっこまれてるとこも美味しかったです。
今回はジャケ買いするファンがいるんじゃないかな的なことを仰っていましたが、もろにジャケ買い組です。いや毎巻買ってますが、今日はちょっとSQのほかにコミックス買ったらお財布残高無いに等しくなりそうだったのでSQだけで我慢して明日買おうかと思ったという経緯があり、しかし表紙見たらあっさり購入でした。この観月さんは美人過ぎる。前々回からルドルフあたりの完全版美味しすぎるよ…やっぱルドルフいいなあ…!!
ユタミヅが好きです。裕太の試合が終わったあとの、やり取りが、漫画とアニプリと少し違いますが、アニプリはあれ今思い出してみるとすんごい萌展開だったなあと思います。裕太、うちを出るのか?っていう、たぶん観月も思ってたけど口に出さなかったことを赤澤ブチョが聞いて、裕太が観月を否定せず感謝してることも述べ、ただこれからはもっと自分の考えで動きたいと思う、「良いですか、観月さん!」っていう…あくまでルドルフからっていうか観月から離れる気はない、ってことを言ってくれたのが、なんとも…!あれで何も言ってないけど観月は内心安堵したり嬉しかったり戸惑ったり、あったのかなあと思うと大変美味しいです。
乾海とか柳赤とか、他はデータ×2年なのになんでユタミヅは逆じゃないのかとも思いますが、ユタミヅは最初からユタミヅだったなー…年上×年下の萌処のひとつは、年上攻が普段は好き勝手する子に振り回されてるけど肝心なとこでは手綱握ってるというとこだと思うんですが
ルドルフに心奪われ過ぎて本編読みこめてませんが、放課後についていえばイグアナ肩に乗せてる謙也さんがかっこよかったです。マジレスについて光ちゃんに冷たくつっこまれてるとこも美味しかったです。
PR
この記事にコメントする