忍者ブログ
相変わらずなんでもかんでも色々。
[16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 
追記するとか書いておいて力つきておりますな…

今日は今日で身内と夕飯たしなみつつラブルスを語っておりました。ミュです。8割方D2でした。データ二年ダブルスの底力は異常です。あと自分らの話の発展方向が異常です。私のひどい見間違いにより柳赤にB級エログロAVみたいなキャッチコピーがついて終わりました。柳赤の人に土下座して謝る用意はできていますが柳赤好きなのは本当です。

ミュへのネタ的なつっこみ等をふまえてうっかり柳赤を真面目に考えた結果、幸さんや真田に対してはぶっつぶしたい(倒したい)と思っていて、柳さんに対しては同じ位置まで引き摺り下ろしたい、みたいなとこがあかやんには無意識にあるのだろうかとつらつら考えてしまいました。お、ヤンデレっぽい。…か?
幸さんの絶対的な強さとか、真田の技の圧倒的な威力・強さとか、真幸のふたりには赤也の目指すもの…ほしいもの?がある気がするんですが、柳さんのテニスは赤也の目指すものとは違うと思うんですよね。でも柳に勝てない。その葛藤とかフラストレーションとか。赤也の中における幸村・真田と柳のポジションの違いはそこにけっこう根付いてるんじゃないかと思うんですがどうだろう柳赤の人!


乾海は・・・今公演は、乾海の人たちに特別席を設けて観劇させてさしあげるべきと思う。
2003年からミュの乾海を待ち続けていた人たちに見てもらいたいだろうこれは…!!(こぶし握りつつ)
乾海もかたりつくしたい。


なんかD2に話題偏ってますがもちろんD1も好きです
氷帝ミュからという中途半端なファン暦といえど、ミュ黄金好きの本気を見せてやるぜ(いらない)という勢いで語りたいくらいには好きです。菊ちゃんの一途さ半端ない。知ってた。
PR
 
31日の昼夜観てきました。




 ラ ブ ル ス ・・・ !!!!!!!!!!!




正直立海ミュとか何年も前(本誌掲載時)から相当ひどい予想立ててたけど、惨敗しました。
あの・・・これは・・・ちょっと・・・本気で語るよラブルスを(倒置法)

なんで客席の皆さんがふつうに舞台みてられるのか不思議でした。あれ?わたし過剰反応??打ち上げられた魚のようにところどころびくびくしてましたが???(きもちわるい)
でも身内はみんな「ラブルスおかしいだろっっ!!!!」となっていたのできっと間違っていない。

ミュも最終戦なのでこれはレポ…とまではいかなくても感想書きたいです。ラブルスと、青学と…!!
そして再び青学の時代を築き上げる!!っていう手塚の台詞がすごい好きです…!!!部長ーーー!!って泣きたくなる。何だあれ手塚国光かっこいいよ。
ラブルスに関してはきもちわるい感想になりますが、いつも気持ち悪いですが、実はあれでもちょっと自重してたりしなくもなかったりするんですが、あの…最後だからフルオープンでかっとばすかもしれませんすみません。


あとでまた追記か新しくか書きにきまっす。
 
が見られるううううう!!!!!


というわけです!!
テニフェス当たったァアアア!!!
しかも自分のアドレスで当たったという奇跡。2009年の運、使い果たしています。
許斐先生が見られる見られる見られるッ!!!しかもきっと歌ってくださるに違いなく!!!!!許斐先生の生歌が聴けるとか嬉しすぎて死にそうですが9月まではトラックと正面衝突しても死なないよ!僕は死にましぇん!!(有名だから若い人にも伝わるよ・・・NE!)

お仕事でなんかまたもぉいやだーこんなーうつうつー♪になっていたのですが帰り道に見たケータイでテニフェス当選メールを見た瞬間吹っ飛びました。お仕事?どうでもいいれす!!テニフェス行けるがんばれるイける!!自分と妹のが当選してオトンオカンのメアドは外れたのですが、おかんのメアドとか当選してもよかったんじゃないだろうかと思う。だって「seigaku」とか「fuji」とか普通に含まれてるよ^^^^

許斐先生は勿論ですがテニスの声優さん見られるんだウワァー楽しみぃいいいい!テニス声優さんを見るとか何年…ぶりだろう??なるべく歌のおさらいしていこう・・・そわそわ。


歌が・・・またラブルスタイムみたいなのあるといいなあ・・・まあテニスだったら何でもいいんだけどなあ・・・!

2009y07m26d_235654625.jpg
いまだにというか多分この先もずっとPCオンチなのですが最近容量がいっぱい?とかで画像とかの保存先の設定を家族が変えてくれたのですがいまいちどこに何が保存されるのかよくわかりません。今スクショがどこに保存されるのか試していたところでして、デスクトップ撮ってみましたがこれはひどい

左のアイコンがが四天ちけとかどりらいとかテニフェスとか、無駄にテニス関連しかありません。しかも平仮名で頭悪そう!悪そうというか悪いという事実ですが。ええ。
真ん中のロゴもアレですがロゴ自体は!英国および日本公認の交流150周年のロゴですから!日本の中にいぎりす入ってるという・・・別に深い意味はないですがたまに深読みしたくなるロゴです。ふと、日本という文字の中にUKが入ってることに気づいた!とか言ってこのロゴを作ったイギんとこのデザイナーさんが素晴らしいですありがとうアーサーの家の人!さすがです。さっきふとそろそろ公式も消えるかなーと思って保存した勢いで背景にしてみました。そろそろ変えたいと思います(最初からしなければいいのに)


ヘタつながり・・・でもないですが擬人化オンリーというのに行ってみたい今日この頃です。
ヘタ目当てでなく・・・ファーストフード!が!気になる!!ファミレスも気になりますがいまいちそれぞれのイメージが掴みきれてない。しかしあるなら見たいファミレス擬人化。
ファーストフードはモ○×ミ○ドが見たいんですが。そわそわ。なんかコラボ商品出してるじゃないですか。ハンバーガーとドーナッツですよ商品ジャンルを超えた交流いいですよねそわそわ。ミス○のコラボ商品はけっこうバーガーっぽいのに○スの作ったコラボ商品はいまいちどこがドーナッツなのか分かりづらい。そんでミ○ドが拗ねてたりしたら可愛いよね!
っていう妄想を語りたいんですが擬人化がどこまで市民権を得ているのかよくわからないので心の中とここだけにとどめておきます。教科擬人化もよろしいと思いますが主要五教科・・・より個人的に最強の萌は元気いっぱいちょっとおばか体育×おっとり家庭科(女の子!)です。しかもにぶちんカップルだったりすると萌えます。

昔は鉛筆と消しゴムでどっちが受攻かの議論は当然済ませている、みたいなのが常識というかネタとして常識みたいなのだったのが、ネタじゃなくなってきている世の中で、まだまだ進化するなこのジャンルも・・・(乾先輩のように)(最初のランキング戦参照)という感じです。


お仕事はいろいろと微妙なままなのですがミュが近いのでオタク的なテンションがだいぶあがってきました。
この調子で31日の初見ミュまでがんばるいと。

 
先日お仕事の愚痴をこれにつらつら書いていたらPCがフリーズなさりました。
やはりテニスやオタク的なお話をすべしということですね、わかります。

このみせんせいのあくしゅかいにいけないというじじつにぜつぼうしました





さて・・・楽しいことを書こうかな・・・

ええっと「Flat」という漫画がおもしろいです。お菓子つくり大好きのゆるーい高校生の平助と我慢する寡黙な5歳児秋くんのはなしです。秋くんが平助大好きですんんんんごい可愛いです。本屋出口に販促ポスターが貼ってありまして、人物関係図みたいなのと設定だけを読んで本屋に引き返し棚を探したのですが見つからず(連載雑誌がメジャーじゃないから・・・)、レジに行き「あのポスターに貼ってあるのどこにありますか」と聞いてゲットしました。買った甲斐がありました。

まったく関係ないですが5代目黄金がいい意味で・・・いい意味で?ひどくてミュが心底楽しみです。つじしょ(って略でいいのか)トークイベントのレポを見かけるたびにアルカイックスマイルになります。





明日は家に私と妹しかいないみたいなんですがそしたら妹が「SAW」「SAW2」を借りてきました。しかも肉が食いたいとおっしゃります。それ見ながら肉食べるの?肉食べちゃうの???
でもまあ別に食べられますけどね・・・そんな繊細じゃないですからね。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]