相変わらずなんでもかんでも色々。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
追記するとか書いておいて力つきておりますな…
今日は今日で身内と夕飯たしなみつつラブルスを語っておりました。ミュです。8割方D2でした。データ二年ダブルスの底力は異常です。あと自分らの話の発展方向が異常です。私のひどい見間違いにより柳赤にB級エログロAVみたいなキャッチコピーがついて終わりました。柳赤の人に土下座して謝る用意はできていますが柳赤好きなのは本当です。
ミュへのネタ的なつっこみ等をふまえてうっかり柳赤を真面目に考えた結果、幸さんや真田に対してはぶっつぶしたい(倒したい)と思っていて、柳さんに対しては同じ位置まで引き摺り下ろしたい、みたいなとこがあかやんには無意識にあるのだろうかとつらつら考えてしまいました。お、ヤンデレっぽい。…か?
幸さんの絶対的な強さとか、真田の技の圧倒的な威力・強さとか、真幸のふたりには赤也の目指すもの…ほしいもの?がある気がするんですが、柳さんのテニスは赤也の目指すものとは違うと思うんですよね。でも柳に勝てない。その葛藤とかフラストレーションとか。赤也の中における幸村・真田と柳のポジションの違いはそこにけっこう根付いてるんじゃないかと思うんですがどうだろう柳赤の人!
乾海は・・・今公演は、乾海の人たちに特別席を設けて観劇させてさしあげるべきと思う。
2003年からミュの乾海を待ち続けていた人たちに見てもらいたいだろうこれは…!!(こぶし握りつつ)
乾海もかたりつくしたい。
なんかD2に話題偏ってますがもちろんD1も好きです
氷帝ミュからという中途半端なファン暦といえど、ミュ黄金好きの本気を見せてやるぜ(いらない)という勢いで語りたいくらいには好きです。菊ちゃんの一途さ半端ない。知ってた。
PR
この記事にコメントする