忍者ブログ
相変わらずなんでもかんでも色々。
[44]  [43]  [42]  [41]  [40]  [39]  [38]  [37]  [36]  [35]  [34
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

突如として地味にワンピースブームが訪れ家族そろってナミちゃん編(アーロン編)をDVD12話ぶっつづけで見たりする週末を送っていましたこんにちはお久しぶりです。
ナミちゃん編萌えますな!ナミの姉貴が泣いていた!それだけで命を懸けるに十分だ!みたいな…滾った。ルフィの「うちの航海士を泣かせるな!!」に思わず小さくガッツポーズしたら「なんでガッツポーズしてんの」と言われました。萌えたからだよ^^
サンナミとルナミが好きです。

アニメ新時期ですが犬夜叉くらいしか見てないですね。あと君に届け。
先日の犬夜叉が神楽の最期だったんですが絵が綺麗でした。スタッフさんありがとう…!殺生丸←の神楽の気持ちの表し方というか、セリフの選び方と間が、さすがるーみっく先生…!!というとこなので、アニメであの花畑が綺麗に描かれていてよかったなあと。
原作確認したらまだ20巻分近く残っているので先がまだまだ楽しみです。殺生丸とりんちゃんの例の話をやるのがとても楽しみです。
高橋先生と言えば境界のりんねがやっとコミックスになってくれました。どんな作品でもこの安定感のある面白さは一体…先生ほんとすごいなあ…。りんね面白いのでお勧めします。


君に届けがアニメになったら、セリフも展開も原作通りなんですが最初からえらく恋愛ものっぽく見えました。映像化ゆえの現象でしょうか…アニメになると、何も改変してないのに印象が変わるのってありますよね。
最たるものがおお振りだったんですが。OPからクライマックスで(阿部さん的な意味で)、あれ、おお振りっていうか阿部さんってここまでぶっとんでたっけ…みたいな衝撃の一話でした。アニメ見始めの当時そこまでの興味を持って見てなかったのにそんな有様で、しかして世間もそんな感じだったのでアレは仕方ない。
  


そんな訳で2次元はいろいろ楽しいのですが、3次元が、なんか…自分にまったく関係のない職場恋愛(一方通行)から面倒をかけられそうな事態になっており…っていうか35?36歳?のおじさんが新入社員の娘が気になる!とか言い出して、勝手に気にしてればいいんですが何故か私にだけカミングアウトしてくださったうえに休日いきなり「今日出勤してるんだけど、緊張して一言もしゃべれない、どうしたらいい??」とか電話かけてきたりするので「知るかぼけ!」と一言……言ってやれたらどんなにすっきりしたか。
カミングアウトを受けた時に「そうですか」と死ぬほど興味なさそうなリアクションしかしなかったというのに何故…しかし仮にも上司なのであんまり適当にもあしらえない…すごく…面倒くさいです…・。別にその人自体はちょっと自意識過剰で勘違いしてる風なだけでお世話になってるしいい人ではあるんですが今までの女性遍歴だとかなんだとかを聞く限り、正直お付き合いとか勧められないよねー…(ぼんやり)という感じで、つまり応援も関与も遠慮したいのですが、これ逃げられるのかな・・・
だらだらっと吐き出して失礼しました。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]