忍者ブログ
相変わらずなんでもかんでも色々。
[80]  [79]  [78]  [77]  [76]  [75]  [74]  [73]  [72]  [71]  [70
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


観てきました。
初代が見れて幸せです。
初代が、青学ジャージ来て歌って踊って話してるって
夢のようだった。

行ってよかったです。
いろいろありました。
ラブルスも!!!!


とりあえずうろ覚えで流れです
曲名わからないの多すぎる。
順番とか嘘の可能性もあります、抜けてるのもあると思います。
ケータイで打ったの転送なんでよみづらい。

   ↓


オンマイウェ(歌なし)で全員ダンス
→各校簡単に挨拶→winnong road

→青学メドレー(青学ダダッダ→爆発だ!→ランランラン→DoYourBest)

→立海メドレー(負けることの許されない王者→振り返るな過去は忘れろー♪→負
けてはならぬ~かならず勝て~→崖っぷちギリギリ→ここまで来て立ち往生かよ
~青学~・いまおまえにやろう俺の余裕~)

→日替わりコハユウネタ
→四天(うちらのハートは高鳴るパーカッション♪)

→ライバルズ
(日替わり六角キャスの紹介後)リメンバーパッション♪
→各校歌(いぶ・スポットを狙え&おぼっちゃまにはわからないパッション→あくつ・俺に指
図するな&勇気vs意地→裕太・兄貴がなんだ♪→六角・楽しむためのテニス♪→
たにし様・ダークホース→跡部・氷の世界、ひよ・下剋上だぜ)
→リメンバーパッション→(四天が加わり)しのぎをけずるものたちよ

→手塚(悔いは残せない♪油断せずにいこう~)
→青学の手塚いじめ(?)
→青学歌(思いだせない…)途中から「おまえは青学の柱になれる男」

→各校部長で攻めろ強くなれ
→日替わり部長トーク・うちの問題児と幸村が見舞いにきてほしくなかった某部員
→全員で、俺はあいつより輝いてみせる~♪

→映像タイム(キャスの練習風景、各校のダメ出しや練習方法←一部日替わり)

→四天、最初の四天ソング→白石のエクスタシー

→仁王・お前が天才ならば俺はアーティスト
→不二・クローズドアイ
→不二と仁王の仲良しお遊びタイム
→幸村のテニス→風林火山陰雷(舞台から火が吹き出た)

→ナンジローのダンスタイム
→思いだせ越前(スーパー桃リョタイム→青学全員加わる)
→天衣無縫(全員)(リョーマは会場真ん中…の空中でフライング)


初代登場
これが、青学レギュラー陣だ!(初代ver歌詞)
柳が加わり、初代のぐだぐだトークタイム
(思い出話と現キャスに初代アンケートしたものの紹介)
初代メドレー
(ぽっぽっぽわ~ん♪(桃)→俺はマムシ→君が仲間でよかった(36)
 →This is the Prince of Tennis)
滝川ブチョ挨拶

5代目のバラード(ありがとう♪)(最初が初代、途中から5代目)
青学ラストスパートいくぞ~!みたいなフリがあって、
フォーワードマイメン♪(3代目のやつ)
→最後のゴールデンペア(ひどい)
→あいつこそがテニスの王子様

上島先生が司会のゲストキャストトークタイム
ゲストキャスは私服で思い出トークとか

全員(みなキャラ私服)で
立海戦の歌(君に誓おういつでも精一杯)とか、
バンザイ!とか


アンコール
上島先生のお話があってから、
season
(全員制服)


二度目アンコール
ジャージに戻って、FGKSとオンマイウェ(OnMy~から初代も参加)




初代の歌が嬉しすぎた。レギュラー陣だ!とThis is the~が聞けたとか僥倖…。
つっちとながやんが、黄金ペアとして踊ってるのが見れました。
嬉しいっていうかなんていうか…うん、嬉しかった。

龍輝リョーマの
テニスって…「楽しいじゃん!!」と
柳リョーマの
「みんな、楽しんでる?」(This is the~の途中の例のアレ)
が聞けて、リョーマファンとして心底幸せです。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]