相変わらずなんでもかんでも色々。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お仕事の方は急きょ一カ月お休みしますとかいう人が出てひっちゃかめっちゃかになってるんですが
(去年末も一カ月病欠って2人出たんですが、呪われてるんでしょうか)
3次元の疲れは二次元から萌という名のエネルギー補給で乗り切ってます。
なぜなら2次元が楽しいことだらけだから
・ドリライ3
あまりにも初代ブームなので、そもそも二代目大好きだったはずだけど・・・と思ってドリライ3を見たら二代目が可愛くてどっすんばったんした。
ユウ様美声すぎて吹いた。さすが地球の王子様。
やっぱりドリライ3のグッコンが最強な気がしてきた・・・個人的にこれ以上は望めないというか・・・
久しぶりにみたらゴールデントリオが可愛すぎて可愛すぎて死にそうになった。
結論:初代好きすぎて心配になったけどやはり二代目が好きでした
・ぬらりひょんの孫
今更ながらアニメ化おめでとうございます
今更ながら豪華声優陣にびびりました。力入りすぎじゃないの…!
家にあるコミックスをやっと真面目に1巻から読んでます、遠野まで行ったからあとちょっと…!
意外と清継くんが好きです。
そしてリクカナが好きですが世間様にそんな雰囲気がないのは百も承知です。慣れてる。鬼太郎と夢子ちゃんとか、ぬーべーと律子先生とか、世間に反した方が好きな法則。人間外(人間離れしている)しているのとふつうの人間っていう組み合わせが好きなんだ…よ…
それを踏まえて
ぬらりひょんと珱姫さまに敵うものはないのですが。
妖怪総大将×人間の姫様
設定だけで十分ときめきますがそれに加えてじいちゃんの告白のど直球さと男前っぷりときたら…!!アニメになるの楽しみすぎる。
・アニ振り見たど。
やっと見れたー。
埼玉戦3話分がまるまる録画ミスされてて泣いた。
花井キャプテンのプレッシャー話が・・・ああ・・・何だ、つまりDVDを買えということか・・・?
動く西浦っこは久しぶりでした、動くとえらい可愛いのは何故なんだ西浦・・・詐欺のように可愛いよ。
いつ見ても可愛い9組です。いつ見てもおかしい阿部さんです。
生モノ食うな!球技大会ヘンなの出るな!体重何キロだ!ストレッチもキャッチボールも全部オレと組め!
という例のシーンをやりましたが、視聴者の気持ちが田島さま泉ちゃんとシンクロ(阿部うっぜーーー!)できる良いアフレコでした。阿部声のキャスティングは秀逸だと思います。
忍岳っこがひとりおお振り好きになっていた。
アニメの影響というか阿部さんの威力恐るべし。
・ヘタ
ご本家ええええええええ…!!!
本田さんひきこもり時代というだけで滾りますが、蘭さん…蘭さんかっけえ・・・!!チューリップ突き出しながらぐだぐだ言わず茶と菓子と本田出せ!だと…?いきなりかっこよすぎますが。
唯一交流許されてた蘭さんの存在はかなりのダークホースというか、蘭さんに限らずアルとかにーにとかにアーサーさん勝てるのだろうかとしばしば思うのですがまた一人敵わなそうな人が増えて…。アルがジョイナス!ってくるより前に何人かアプローチしてた、中で、可哀想なことになった人というのが気になります…べ、別に期待なんかしてないんだからね!(ハワードショックを忘れていない)
映画。
すっかり忘れてたら6月初めに公開だった…え、もうすぐか…妹に付き合ってもらおう…。
絡みなどないだろうとこればっかりは最初から達観してたのですが、銀幕版衣装の公式モノがなあ…アニ○ージュ表紙とか、サントラとか、眉毛と爺プッシュされてて「??」となります。内容に応じてプッシュなのか、本編で会話もない分その他で供給なのかどっち…!
しかしアニメージュのツーショ表紙はひどい。
絵コンテの表紙といい、どうしていつもアーサーさんだけ楽しそうで本田さんは
蘭さんとベルベルは兄妹なのですね。
親分とベルベルのコンビがちょっと気になっていたのですが蘭ベルもかわいいなあ…!
PR
この記事にコメントする