忍者ブログ
相変わらずなんでもかんでも色々。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 
貼ろう貼ろうと思って貼っていなかった、素敵イベント様たちのリンクをぺたぺた増やしてみました。ダブルスプチオンリーとか、小春とユウ君オンリーとか、もう来週に迫ってるけど!一週間だけでも応援主張するんだからねっ!
今日は鳳宍オンリーが開かれておりましたね…応援主張しそこねたままになってしまった…長太郎と宍戸さんも大好きだ。ぱっと見、宍鳳っぽいのとか大好きです。ぱっと見っていうか、宍鳳も大好きです。宍鳳の宍戸さん超男前で長太郎が可愛くてたまらん。忍岳だって逆でもいっこう構わないのよ…?でも、じゃあ岳忍の侑士はさぞかし可愛いのだろうねと思って見てみると意外と忍岳の侑士と変わらなかったりするんですね、長太郎と侑士のキャラの違いですね。乙女な長太郎はかわいいけど、乙女な侑士は若干きもちわるいんですね、…仕方ないですね!

どさくさでえいにちオンリーも貼ってみた。主催者さま達が超豪華で吹きましたが、内1名様はテニスの同人知ってる人ならかなりの高確率で知ってる方だと思われ…どのジャンルのどんなCP覗いても必ずテニスで見た人、って、いらっしゃるね!全盛期のテニスの二次創作畑の規模を思い知ります。


本命たる忍岳オンリーですが、予約限定でグッズ販売されるようです。
って、今さっき見てきたんですが、
何、あの、買わざるをえないハイクオリティ忍岳グッズ。
あのTシャツ来て忍岳ストラップ付けて街中歩いても全然恥ずかしくなくてよ?
手を洗った時には忍岳タオルで拭けばいいんだろう??
買うか買わないか、で迷う余地はない、しかし何点注文するかで迷う(…)
PR

4コマだしちょうどよくない?
と思って放課後の王子様を僭越ながらはばかりに配置させて頂いた(※カバーかけました)ところ、トイレ入るたびにうっかり読みふけって朝遅刻しそうになります(…)

リョマちんが自分とこの先輩にはクールぶってても何となく甘いというか優しいというか…なとこが可愛くてたまりません。銀華とかに対してはガチでSだけど先輩たちにはちょっと気遣っちゃったりするとかあああかんわいいなあ…!!!


今月のSQの放課後は、鳳くんの忍足先輩の扱い(認識)がナイスでした。
放課後、気が合いすぎる。
そして長太郎に甘い宍戸さんナイス。



放課後の王子様って何て略すんですかね
テニプリ、アニプリという略に準ずれば、アフプリ…か?

 

完全版買いました!!
前回がタカ不二祭り全開☆でしたが
4巻は黄金全開でしたね。
表紙は予想できましたが(菊ちゃん表紙なんてどー考えても開いた先に大石さんしかいないという)、中表紙もふたりか、うん。大石さんと菊ちゃんも不動の安定感で何よりです。

地元っこが大阪のダブルスプチオンリーに参加するのですが、
まさかの大菊SPでした。
柳赤っこと比嘉スキーなのに…いいと思います。

ブンちゃんとちびっこ日吉がかああああわいいいいいいいいいいいいいい
ちびっこが何か食べてる絵は最高ですね!(犯罪くさい)




放課後も買いました。
もうすでに4~5回読み返しています。
何この面白さ。
そして理想のみんなだよ…なんかもう放課後のみんな可愛いよ…。
くっついてたピンナップ最高だよありがとう佐倉せんせい!
試聴中のリョーマのヘッドフォンに耳寄せてる桃先輩とな。しょっぱな桃リョ。
そして四天宝寺は謙也さんが前面に…っ!!
氷帝はジロと岳人が仲良しでその後ろに侑士…
立海はジャブン+赤也の親子組…
美味しすぎますね、さすが放課後ッ!!



そんで、個人的には放課後と言えば桃リョです。

放課後の桃リョが、良すぎて、なんかもう読むたびに「くっ…!!」となります。
なんというか、こう…桃リョの理想を越えてるんだよ!
放課後の桃センパイなんかかっこいいんですもん
リョーマ可愛いんですもん
今でも忘れない第一回の放課後、みんなで越前に優しくしよう!のお話の、
「そーいえば桃センパイは俺に何してくれるんスか?」の4コマは、
桃リョ的に、ネ申です。
マジで。
まー俺はいつでもお前にやさしいじゃん、
っていう桃センパイのコマで「…っ!!!!」となります。
そしてそう言われて「も~~~何なんスかー!」って言いながら桃センパイ後ろに乗せて自転車こぐ越前、っていう…なんて言えばいいのか…こう…計算でも何でもなく当然なんとなく優位に立ってる桃とか、自ら桃センパイに何してくれるのか話題ふっちゃうリョーマとか、文句言いつつも口だけで本気じゃないリョーマとか…なんだろうもう、この二人の関係性が最強です。放課後の桃リョおかしいよ、桃リョってこんなんかなーっていう楽しい妄想をさらっと越えていくのだよ…!!駅前ラーメン店探して適当にさまよった挙句、結局また駅に戻ってきてしまうっていう4コマも、あれ、放課後のリョーマは「桃センパイの迷子スキルは師範レベルっすね…」って多少呆れてる程度で、怒らないし、付き合いきれないから帰るという雰囲気でもない。桃リョで見かけそうで見かけないリョーマな気が…放課後いいよ放課後…

桃リョに限らず放課後のリョーマは可愛くてしかたないです。
ミュで最強かっこいいリョーマ様を見てSQで可愛いリョーマちんを見て、まったく楽しいです。
やっぱりテニスの王子様で一番はリョーマですね。知ってた。


テニス本を読み返す機会があったのですが、
テニスって何て萌なんだろうと思います。

最近、ラブルス以外を追い求める機会がなかったので、ラブルス以外がなんか新鮮でした。
友達にもらった塚不二本が1冊あるのですが、いつ読んでも塚不二ワールドは不思議です。
自分の趣向は別として、塚不二がカップリングとして成立してることには疑問もなく、原作を読むにつけても不二先輩は手塚に思い入れと言うか執着あるな、と思うのでその関係性には興味あるのですが。
いざ塚不二、と言われると塚不二の手塚、塚不二の不二、というのは未知、難しい。よく分からない。
不二先輩がややこしい分、手塚とリョーマ(はお互い向けるものがハッキリしてるよね)とかよりよっぽど難しい。と、思う(塚不二を遠巻きから眺めている感想)。描ける人ってすごいなあ。
度々思うのですが、それこそ昔っから青学好きの塚不二スキーさんの語る手塚と不二の関係、とか超聞いてみたい。


っていうのとは関係なく、
忍岳。
まあ、やっぱり、
両片思い中の忍岳に敵うものはないかなと。
岳人のこと好きだけどうじうじ言わない侑士とか最高だね…!!!
とっくに気づいてるのに黙ってる侑士と
気づきたくないから気づいてない岳人とか、
そういうどーしようもない忍岳が好きです。
どうしようもないのバンザイ。





しかしながら色々嗜んだ結果、
ぶっちゃけて一番ブームが来たのが、オッサガでした。
桜吹雪×リョーガ
禁断の加齢臭(※昔オッサガ同盟で見たアオリ文)です。萌えるじゃねーの。
テニス年齢差カプで、タロジロが表だとしたらオッサガは裏ですね。
とくに意味はありません。

 
しかしペアプリが突っ込みどころ満載すぎてコメントの仕様がないというか


ジロと岳人がお隣さんだったとか

侑士の扱いが酷いだとか

岳人と光ちゃんに繋がりがあっただとか

侑士の扱いが酷いだとか

忍岳が出会った時から意気投合していたとか

侑士の…


侑士の扱いひどくね???


謙也さんとの比較によりより一層残念なことになってたんですが・冒頭3…4?ページ目あたりですでに吹きました。将来医者になったらどうだろう?みたいな記事がすごい。謙也さんべた褒めなのに侑士の扱いといったら…!!
その他もりもり突っ込みたいところ満載で、書ききれんのですが。さしあたり侑士を応援する時は「心を閉ざせー!」って言うようにしたいと思います。公式で応援だから、間違ってないよね?普通に聴いたらいじめかと思いますが侑士は心を閉ざせることをむしろ誇っているようなので、うん。皆が周りにいても心を閉ざして本を読むって、うん、閉ざしちゃうんだ、うん…
本文がいろいろ衝撃すぎて冒頭カラーの侑士の私服のインパクトも薄れました。




忍足従兄弟が向日電器で散財していたということはつまり謙也さんと向日家の接触があったとみなす。
よし、来い、謙也×忍岳!
何年も言ってるけど誰も来ないから別に期待してないけど来い(どっち)
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]